日記

2025-10-30 02:46:00

お祝いの席での鏡割りのご注文頂きました。

本日、功績のあるお方の叙勲のお祝いの席での鏡割り

の樽酒をご注文を頂きまして、お手伝いさせて頂きま

た。普通樽酒のご注文は余裕を持って1ヶ月前くらい

ご注文頂きますが、今回はご依頼を受けたのが先週で、

酒蔵さんに無理を言って、なんか間に合わせました

酒蔵さん有難うございました。そして叙勲の受賞おめで

とうございました。間に合って良かったです。いつも私

はこのようなお祝いの席で樽を開けることができ、本当

光栄です。ご協力できて嬉しいです。有難うございま

す。

 弊社は昨年もやはり叙勲のお祝いの席で樽酒をお届

けしています。新年会とかを含めると、毎年4から5樽は

祝い樽のご注文頂き、樽の上蓋を開けています。

 樽の上蓋を開けるのもコツがありまして、これも経験

を積まないと上手く開けられません。私は亡くなった父

から教わり、学生時代か毎年開けてましたので開けれ

ますが、今残っている酒さんの方の中で、少なくとも

市内では一番開けていると思います。父に感謝です。

 7月に次男が生まれました。長男と次男には酒屋を継

いで欲しいとは思っておりません。私が元気な間は酒屋

を営む予定でいますので、これからも是非お祝いの席で

の鏡割りのご依頼お待ちしております。最後になりまし

たが、受賞されたY様、ご参列された皆様、この度はお

でとうございました。また何かお役に立てるようでし

たら、是非ご用命ください。有難うございました。