インフォメーション
いよいよ明日の日曜日 店頭試飲会です。
今回はいつものように東京都福生市 石川酒造 多満自慢さん
の杜氏さんMさんをお迎えし直接ご説明頂きます。杜氏さんは
お酒の仕込みが始まりお忙しいので少し遅れて参加となります。
また、酒蔵さんは直接お越しになりませんがご厚意により、
あきる野市の 中村酒造場さん 千代鶴・高尾山 4種類ほど
試飲可能です。千代鶴さんは近年の「全国新酒鑑評会」の受賞歴は
平成14年、15年、17年、21年、22年、23年、24年そして、
令和4年に金賞を受賞していて、東京国税局主催清酒鑑評会では
通算36回 優等賞を受賞している実力のある酒蔵です。
東京の西の方では見かけますが、あまり都内では見かけない
お酒です。安くて美味しいとの評判ですので、是非試飲して
美味しかったらご購入下さい。よろしくお願い致します。
いつもお世話になります。
大好評 三鷹のキウイ甘酒は入荷しましたが、
当初の発注数から数量調整が入りました。
三鷹産のキウイでないと意味がないので、昨年
収穫し、冷凍保存した原料のキウイも今回で
使い切リました。
すでにご予約で770g瓶入りが完売してしまい
ました。パウチの方も減らされた関係で早くに
売り切れそうです。今年の分は今あるもので終了、
次回入荷は来年3月頃になる予定です。
生産量もそんなに多く無いのと、来年製造する
場合は原料の高騰により、値上げとなりそうです。
残りのパウチはお早めにご来店頂くか、ご予約を
おすすめします。連絡お待ちしております。
担当者携帯 070−6663−8664 まで直接ご連絡
いただくか、HP内のお問い合わせページにてお申し込みお
願い致します。
三鷹武蔵野市内は配達料無料で、発送ご希望の場合はクロネ
コヤマトにて送らせて頂きます。よろしくお願い致します。
いつもお世話になります。
このところお祭りのお飲み物のご注文、お問い合わせ
増えております。弊社は2坪のプレハブ冷蔵庫が2箇所
ありますので、大量のお飲み物を冷やして納品する事
が可能です。在庫の関係と冷やす都合で出来れば1週
間から10日前までにご注文頂けると助かります。
ご連絡お待ちしております。
担当者携帯 070-6663-8664 に直接お掛けくだ
さい。よろしくお願い致します。
今年も第一町会のお神輿が9月14日日曜日午後4時
半頃当店に来ます。その時に生ビール、日本酒ソーダ、
ソフトドリンクを無料で振る舞います。
毎年大盛況で、うちの町会の名物になっております。
HPをご覧の皆様も4時半すぎに是非お立ち寄り下さい。
追伸 昨年お神輿の方々の生ビールが足りなくなりま
した。町会のお神輿関連以外の方は日本酒ソーダをご
用意させて頂きます。誠にすみませんが、その点ご協力
よろしくお願い致します。
いつもお世話になります。
10月12日日曜日 ジブリ美術館横の公園で
三鷹の森フェスティバルが開催されますが、
弊社駐車スペースでも店頭試飲会をやります。
今回も福生市の多満自慢 石川酒造さんの杜
氏さんのご協力を頂きます。そして酒蔵の方
はご都合つきませんでしたが、特別にご協賛
頂き、あきる野市の中村酒造場さん 千代鶴・
高尾山も数種試飲できます。午前11時から
午後17時まで、ご来店お待ちしております。
なおお車を運転される方、自転車でお越しの
方は試飲できません。徒歩あるいはバスなど
でお越しいただきますようよろしくお願い致
します。


